案件概要:
国名: タジキスタン
案件名: 経済社会開発計画
交換公文締結日: 2018年1月25日
供与金額: 5億円
先方実施機関: 内務省(Ministry of Internal Affairs)
案件の目的: タジキスタン国内のテロ対策への取り組みに対し支援をするもの
主な調達機材: 警察車両、無線機等
2019年6月10日、ドゥシャンベ市にて、タジキスタン政府のテロ対策への取り組みに対し供与された資機材の引渡式が、北岡大使、ラヒムゾダ内務大臣(Mr. Rahimzoda Ramazon Hamro)のご臨席のもと、開催されました。式典では、内務大臣より、これら機材の使用によって治安対策を行うことでタジキスタンにおけるテロ被害が抑制されるだろうと、本案件に対する謝意が述べられました。
タジキスタンに対して、我が国企業が製造するテロ対策や治安強化に資する機材を供与することにより、同国のテロ・治安対策分野の能力向上を図り、同国のテロ・過激主義の脅威の軽減を通じ、同国の人口870万人の安全が強化され、もって同国の社会安定化及び持続的な経済・社会発展に寄与することが期待されています。
今般供与機材:
- パトカー トヨタ・LCプラド(30台)
- パトカー トヨタ・LC200(2台)
- 警察用車両 トヨタ・ハイエース(2台)
- VHF無線機 JVCケンウッド・NX-3200(100セット)
- UHF無線機 JVCケンウッド・NX-3300(300セット)
- UHF車載用無線機 JVCケンウッド・NX-3820HG(32セット)
- 上記機材に係るスペアパーツ及び消耗品

